![]() |
ソフトテニス(軟式テニス)プレーヤーの方へ
マイテニはソフトテニス(軟式テニス)でも効果がありますか?
上のようなご質問を多々頂いておりますが、マイテニではソフトテニス(軟式テニス)プレーヤー の方も多数いらっしゃいます。特に多いのは中学生、高校生や、クラブの顧問の先生です。
実は私自身もソフトテニス経験者ですので、硬式テニスとの共通点、違いともよく理解しています。
その経験から発見したことは、ソフトテニスも硬式テニスも「シンプル&ナチュラル」にボールを 打つという基礎部分はほぼ共通しているということです。 事実、次のようにソフトテニスを楽しむ多くのマイテニメンバーさんが、マイテニの教え学ぶことで 上達されています。 テニスが上達した!楽しくなった!という方々の、喜びの声をおききください(*^^)v ミヨシさん
初めてのメールです。失礼します。
僕はソフトテニスプレーヤーですが、わらにも掴む思いでバイブルを12月の末に購入させて頂きました。 早速始めたいと思った矢先、こちらの地方は豪雪に。。。テニスどころではなく雪かきの毎日でした。 実践するのが大変遅れましたが、昨日やっと体育館でテニスができ、何点かの教えを実践しました。 まず、バイブルを読んでいて思ったことがあります。「第2の教え」についてですが、これは実はずっと 実践してきたことでしたので、この時点でバイブルを信用?できました(笑) そして昨日の練習。一番良かったことがスイングスピードの意識、というか、「第3の教え」でした。 今までとは打ちやすさが全く違う。そして次が「第5の教え」です。 今までよりも逆に早いボールへの対応ができたような気がしました。 さあ次の教えも、とも思ったのですが、まだまだこの2つを意識してしてしまっている状態で、上手くできたり 出来なかったりで、全くナチュラルで無い時もあったので、まずこの2つを無意識でできるようになるまではと思い、 今回の実践はここまでにしました。 昨日は1ヶ月ぶりのボール練習だったのですが、この2つには久しぶりに打つのにいつもよりいけてるかも、 と思わされました。バイブルはこれからも僕の力になってくれることを予感しています。 やっぱりテニスは楽しかったです!ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 カツヤさん
私は今、中学校でソフトテニスをしています。
でも、なかなか上手くならなくって、、、もう辞めたいと思っていたとき、マイテニに出会いました。 このバイブルを読んだ後、早速自宅練習のメニューをやって、壁打ちや友達と試合をしてみました。 すると、最初は今までと同じだったんですが、、、途中からどんどんいいボールが打ててるんです!!! 今まで、コーチが言ってきたことすべてを一気にしようと思っていてもできなかったのに、、、。と思います!!! 私は、もっとこれからもシンプル&ナチュラルをとおしてやってみたいと思います!!! 有難うございました。 アベさん
初めまして。アベと申します。こちらのバイブルを購入させて頂きまして、早速色々と実践致しました。
本当に価値のある物と確信致しております。 今まで色々な方に教えて頂いたり、教えたりしていた事が嘘ではないにしても自分なりにショックでした。 バイブルの価値と致しましては、値の付けようがありません。また、アドバイスなど頂けると嬉しく思います。 これからも宜しくお願い致します。 ムラヤマさん
早速、一通りバイブルに目を通してみました。今までの考え方と全く違っていたので、驚きました。
実際にやってみないと分かりませんが(部活で体育館のコートを使えるのは毎週土曜日だけなので・・・)、 少なくとも今までの自分とは大きく変わるだろうということは想像できます。 私の競技がソフトテニスなので、全てをそのままというわけにはいきませんが、それでもこれだけの ブレークスルーが見つかるとは思いませんでした。これから私と生徒達の成長がとても楽しみです! では、これからがわれわれのスタートですので末永くご指導のほどをお願いします。失礼します。 コウヘイさん
自分は今、中二でソフトテニスをやっています。
ストローク編を読んで、第1の教えを見て、「もうやってるけど・・・」と思ったのですが、よく読んで 実践してみたところ、確実にいいボールが打てるようになりました。 第2の教えを実践すると、90%ボールがネットを越えました。 またボレー編を読むまではボレーはずっと足をつかってやるものかと思っていました。 けどそれだと、威力もあまりないし、確実性も高くなかったのです。 バイブルNo.2を読んでからはフォアボレーの威力と確実性は非常に高くなりました。 けど、まだバックボレーが上手く打てないし、フォアボレーも確実性があがったといってもまだまだなので、 しっかり取り組もうと思っています。 ヨシオカさん
こんにちは。中一のソフトテニス部です。バイブルが届いてまだ3週間くらいですが、このバイブルの効果には
とても驚きました。テニス部では、練習後、ゲーム形式で3試合しますが、いつも3敗していました。 でもバイブルを手にしてからは、どんどんボールがコートに入るようになり、なんと3勝してしまいました。 変な言い方ですが、それからの試合では、相手が急に弱くなった気がするほどでした。 そこで改めて、バイブルはすごいと思いました。本当にありがとうございました。 ヨコタさん
シンプルでとてもわかりやすく、自分がうまくいかなかった時に思い出しています。満足しています。
迷いはいつもありますが、これと思って実行にうつすことが出来て、とても嬉しいです。 スズキさん
バイブルを読んで、自分は第1の教えができていなかったんだと思いました。
第5の教えをやるとすごいボールが打てるときがあります。ソフトテニスでも十分役に立つと思いました。 モリさん
はじめまして。
軟式テニスを大学から始めて2年ちょっとたったものです。 大学には指導者もいなく、先輩から教えてもらう状態で、わからないことは、わからないままで・・といった状態でした。 はじめ、このインターネットスクールは硬式テニス向けなのかな・・・でも、先生のコメントを見てると、軟式にも関係 してくることが書いているのかなあ、、と思って不安ながらも「ストローク編」を購入させていただきました。 まだ、5つすべての教えは実践できていませんが、第1の教えをゆっくりの球なら、実行できるようになったおかげで、 「体重が以前より前に移動できるようになったね。」とうまい子から言ってもらえるようになりました。 まだ、私の球は回転がほとんどかかっていない球で、前衛に、ボレーされてしまいやすいものなので、 なんとしても回転がかかった球を打てるようになりたいと思っています。
さて、いかがでしょう? ソフトテニスにおいても、あなたにとって十分すぎるくらい大切な教材になることが理解いただけましたか?
しかも、2006年12月15日より、ソフトテニス専用のDVDを発売することになりました!
ぜひ、マイテニの実践バイブルと、ソフトテニス専用DVD「ステップアップ ソフトテニス 基礎編 〜打点を覚える〜」をお試しください! |